![](https://www.town.hachirogata.akita.jp/up/images/icatch_3.jpg)
![](https://www.town.hachirogata.akita.jp/up/images/c6/archives/con-1_278.gif)
秋田県 八郎潟町
(はちろうがたまち)
- 人口:5,582人
-
面積:17km
- 財政力指数:0.26
- 情報更新日:2022/3/27
人・環境・文化のきらめくまち八郎潟
- 東北地方
- 秋田
- 南秋田郡
- 八郎潟
- 一日市の盆踊
八郎潟町ってどんなところ?
About
八郎潟町は東北地方の北西側、秋田県のほぼ中央に位置します。一日市(ひといち)、面潟(おもかた)が合併してできた町で、昭和31年9月に八郎潟町となりました。17㎢と秋田県では一番小さな町ですが、町のほとんどが開けた平地で、さらに県内ではもっとも積雪が少ない地域となっています。また、自然災害が少ない点も特徴のひとつといえます。
(公式Webより引用)
(公式Webより引用)
![](https://www.japanlocal.net/wp-content/themes/my-theme-japanlocal/assets/images/icon_ambassador.png)
アンバサダーからひとこと