青森県 野辺地町
(のへじまち)
- 人口:12,389人
- 面積:82km
- 財政力指数:0.39
- 情報更新日:2022/3/27
心うるおう北の町
- 東北地方
- 青森
- 上北郡
- 下北半島
- 陸奥湾
- 豪雪地帯
- ケツメイ茶
- 茶粥
野辺地町ってどんなところ?
About
青森県は東に太平洋、西に日本海、北に津軽海峡そして陸奥湾と三方が海に面し、南には八甲田連峰がそびえています。青と緑に囲まれた自然豊かな環境です。
野辺地町は、その陸奥湾の最奥部、下北半島の付け根に位置しています。北西部には陸奥湾を抱き、南には烏帽子岳を背負い、八甲田の山々も望むことができます。かつては北前船の寄港地として栄えた湊町としての歴史があり、祇園祭など当時の文化が伝えられています。
春は桜やヒバ、ブナの新緑。夏はヤマセによる冷涼な気候と穏やかな陸奥湾で海水浴。秋は烏帽子岳や八甲田の紅葉。そして冬はスキーなどウインタースポーツが盛んです。四季のうつろいを強く感じ、通年満喫できる風土です。
その豊かな風土に育まれた、味わい深い特産物の数々。ホタテやこかぶ、ながいも。他にもカレイやマダイなど季節、旬の味も楽しむことができます。
(公式Webより引用)
野辺地町は、その陸奥湾の最奥部、下北半島の付け根に位置しています。北西部には陸奥湾を抱き、南には烏帽子岳を背負い、八甲田の山々も望むことができます。かつては北前船の寄港地として栄えた湊町としての歴史があり、祇園祭など当時の文化が伝えられています。
春は桜やヒバ、ブナの新緑。夏はヤマセによる冷涼な気候と穏やかな陸奥湾で海水浴。秋は烏帽子岳や八甲田の紅葉。そして冬はスキーなどウインタースポーツが盛んです。四季のうつろいを強く感じ、通年満喫できる風土です。
その豊かな風土に育まれた、味わい深い特産物の数々。ホタテやこかぶ、ながいも。他にもカレイやマダイなど季節、旬の味も楽しむことができます。
(公式Webより引用)
アンバサダーからひとこと