青森県 蓬田村
(よもぎたむら)
- 人口:2,543人
- 面積:81km
- 財政力指数:0.2
- 情報更新日:2022/3/27
北緯41度。美しい緑と、青い海 自然と調和する活力あるまちづくり
- 東北地方
- 青森
- 東津軽郡
- 陸奥湾
- ホタテ
- よもぎ温泉
蓬田村ってどんなところ?
About
村は北緯41度、東経140度40分に位置し、総面積は80.84平方キロメートル、その約80%が山林である。
現在の耕地面積比率は15%、平地には村人が長い年月をかけてつくりあげた美田が広がる。中山山脈から流れる4本の川の豊かな農業用水を利用し“上磯地方の蔵”と呼ばれている。しかし、ヤマセの影響も受けやすく、時折恐ろしい冷害が村を襲ってくる。平成5年の皆無作は農家に大きな爪あとを残した。
陸奥湾はおだやかで養殖業に最適。ホタテ養殖が盛んである。
村の南は、青森市。昔は20Kmの道を足で歩いたという。今は国道、JR線が村を南北に貫く。
(公式Webより引用)
現在の耕地面積比率は15%、平地には村人が長い年月をかけてつくりあげた美田が広がる。中山山脈から流れる4本の川の豊かな農業用水を利用し“上磯地方の蔵”と呼ばれている。しかし、ヤマセの影響も受けやすく、時折恐ろしい冷害が村を襲ってくる。平成5年の皆無作は農家に大きな爪あとを残した。
陸奥湾はおだやかで養殖業に最適。ホタテ養殖が盛んである。
村の南は、青森市。昔は20Kmの道を足で歩いたという。今は国道、JR線が村を南北に貫く。
(公式Webより引用)
アンバサダーからひとこと