福島県 小野町
(おのまち)
  • 人口:9,482人
  • 面積:125km
  • 財政力指数:0.35
  • 情報更新日:2022/3/27
笑顔とがんばりの町 平安浪漫 小野小町誕生伝説
  • 東北地方
  • 福島
  • 田村郡
  • 福島県中通り
  • 阿武隈高地
  • 小野小町
  • リカちゃんキャッスル
小野町ってどんなところ?
About
小野町は阿武隈山系の中部、田村郡の南部に位置。四方を標高700メートルを越える山々で囲まれています。
町の中央を太平洋に注ぐ右支夏井川が爽やかに流れ、これに沿って平坦地を形づくっています。
標高は市街地で400メートル。まわりを阿武隈高原中部県立自然公園に囲まれています。ここの北部高柴山にはヤマツツジ3万株の群生。東部矢大臣山にはアズマギクが群生し多くの観光客を集めており、これらを含め町内の3カ所が「福島緑の百景」に選定されるなど、優れた自然環境資源を誇っています。
(公式Webより引用)
アンバサダーからひとこと
首長メッセージ
Message
小野町長
村上昭正
近年、人口減少と少子高齢化の加速化に加え、生活様式の変化などから、地域が抱える課題は多種多様化しています。令和4年は、このような状況をあらためて受け止め「未来へ おのまち総合計画」の主要プロジェクトを中心に各種計画に掲げる施策を職員と一丸となって着実に進め、魅力ある持続可能なまちづくりに取り組んでまいります。

子育て支援、教育環境の充実については、今年の4月には「おのまち認定こども園」が開園いたしますが、事業者と町が連携して万全な体制で子どもたちの健全育成に努めてまいります。また児童・生徒の基礎学力の向上にも取り組んでまいります。

健康づくりについては、健診受診率の向上、食生活改善の推進、運動のできる環境づくり、さらには、健康づくりを総合的かつ計画的に推進することを目的とした条例の制定などに努め、町全体で健康意識の高揚を図ってまいります。

支え合う地域づくりに向けては、これまで以上に地域の方々が地域課題の解決や地域の活性化に取り組めるような「新たな仕組み」を構築し、地域コミュニティの維持に努めてまいります。

このほかにも、高齢者・障がい者の福祉の充実、農林業・商工業の振興、生活道路を中心とした社会資本の整備、地域資源を生かした関係人口や交流人口の増、新しい生活様式に対応したデジタル化の推進などに取り組んでまいります。

そして常に10年先、20年先を見据えながら、時代の変化にも柔軟に対応できる新たな発想を持って、今年の干支「とら」のように勇猛果敢に突き進み、町民の皆さまと共に、希望に満ちあふれた新しい時代を切り拓いてまいります。
(公式Webより引用)
過疎への取り組み
Point 01
① 豊かな心を育むひとづくり
・深刻な少子高齢化が進む中、子どもを安心して生み、育てることができる環境の整備が必要である。母子保健の充実を図りながら、認定子ども園の整備を含め幼児保
育・教育機関の受入体制等の整備に努めるとともに、未来を担う子どもたちが、元気よく、すくすくと育つための関係機関の連携と、地域が一体となった子育て環境
の充実を図る。
・持続可能なまちづくりを進めていくためには、人材育成、特に将来を担う若者の育成が不可欠である。ICT技術、国際化等に対応できる人材や小野町の将来を担う
人材の育成のため学校施設の整備、学力向上施策の充実に取り組んでいく。
・地域の歴史と風土、先人の遺産である文化財への理解進化及び地域における幅広い文化活動を通し、郷土と文化を愛する豊かな心を育成していくための環境やスポー
ツ施設の整備を積極的に推進する。
② 安全で安心して暮らせるまちづくり
・町道、橋りょう、水道、広域的に処理をしている廃棄物処理施設などの生活インフラや教育施設など町の生活を支える施設の老朽化が進行していることから、維持・
改良に取り組んでいく。
・安全で安心して生活できるよう、防犯防災体制の強化充実を図る。
・町民の全てが元気でいきいきと生活ができるよう、医療・健康増進拠点の整備、対策に取り組んでいく。
・交通手段や行政情報伝達の較差が小さくなるよう新しい公共交通手段の確立、スクールバスの運行スタイルの検討、通信環境の整備等に取り組んでいく。
③地域資源をいかした魅力ある産業づくり
・町内の地域産業個々の振興を図りつつ、各産業活動の連携と交流を推進し、持続的で活力のある発展のための魅力ある元気の出る振興施策を進める。
・ほ場の整備、農地の集積、高齢化及び後継者対策の推進、特産品のブランド化、環境保全型農業の推進など新しい時代に対応した農業への変革と振興を図り、元気で
活力のあるまちづくりを進める。
・企業誘致、新エネルギーを通じた産業振興、新規産業の起業化の支援、雇用創出への支援等を進める。
④新たなコミュニティ構築によるふるさとづくり・地域活動へのさまざまな面からの支援と、民間と行政との協働を積極的に進め、希
望に満ちた新コミュニティづくりを進める。情報提供と、町民が気軽に参画できる環境の整備を進め、協働体制の確立を図る。また、地域のリーダー発掘と育成を図
り、広く紹介することにより町民総活躍のまちづくりを目指す。
・情報手段・交通網の発達や住民ニーズの多様化が進んでおり、行政サービスの提供は市町村単位ではなく、地域全体が連携し、協調して取り組まなければならない時
代へと移ってきている。同じ課題を抱え、顔の見える圏域や交流のある自治体間において、地域のニーズにあった効率的でスケールメリットを発揮できる自治体間連
携に取り組む。
・地域の活性化に資するため、関係機関と連携し町のPR活動や町内への移住者支援を行い、交流人口及び定住人口の拡大を図る。
いま、力を入れていること
Point 02
観光スポット
Point 03
プロモーション動画
Movie
StreetViewで街歩き
StreetView
同じ地域の自治体
Other
同じタグがついた自治体
Other