

北海道 羅臼町
(らうすちょう)
- 人口:4,721人
-
面積:398km
- 財政力指数:0.26
- 情報更新日:2022/3/27
魚の城下町 らうす 人・まち・自然 いきいき 知床新時代
- 北海道
- 道東
- 目梨郡
- 知床半島
- 根室海峡
- 羅臼岳
- 世界自然遺産知床
羅臼町ってどんなところ?
About

北海道根室管内の羅臼町は、世界自然遺産「知床」に代表される世界有数の自然に囲まれた町です。
オホーツク海に長く突き出た知床半島の背には知床連山と呼ばれる山々が連なり、その山を背に東側の羅臼町、
西側の斜里町と2つの町が含まれています。
自然が豊かな上に漁業が盛んな「魚の城下町」と呼ばれるほど美味しい魚が一年中水揚げされます。
(公式Webより引用)
オホーツク海に長く突き出た知床半島の背には知床連山と呼ばれる山々が連なり、その山を背に東側の羅臼町、
西側の斜里町と2つの町が含まれています。
自然が豊かな上に漁業が盛んな「魚の城下町」と呼ばれるほど美味しい魚が一年中水揚げされます。
(公式Webより引用)

アンバサダーからひとこと