北海道 利尻町
(りしりちょう)
  • 人口:2,005人
  • 面積:77km
  • 財政力指数:0.11
  • 情報更新日:2022/3/27
夢の浮島 利尻島 資源蘇生によるまちづくりをめざします
  • 北海道
  • 利尻郡
  • 利尻島
  • 利尻富士
  • 利尻昆布
  • 利尻礼文サロベツ国立公園
利尻町ってどんなところ?
About
北海道の北端・稚内市から西方約53Kmの日本海に浮かんでいるように見える島、「利尻島」の西南端に位置し、島の中心には秀峰利尻富士(1,721m)がそびえたっています。
利尻町は昭和31年に利尻島内の四つの自治体の中から仙法志村と沓形町が合併してできました。春から夏にかけては数多くの高山植物が咲き、リシリコマドリをはじめ多くの野鳥がさえずる自然の宝庫です。 また、全国的に有名となった「利尻昆布」や「ウニ」など日本海の海の幸にも恵まれた漁業と観光の町です。
本町は、離島という地理条件をフルに生かし、「未来に誇れる町づくり」をめざすために、基幹産業である水産業・観光産業の振興を始め、生活環境の整備を重点とし、住んでよかったと実感できる、魅力あるふるさとづくりを目標に町づくりを進めています。
(公式Webより引用)
アンバサダーからひとこと
首長メッセージ
Message
利尻町長
上遠野浩志
過疎への取り組み
Point 01
日本最北端の離島という地理的条件のため、本土と比較して所得、生活条件でも格差が生じている現状から過疎化に歯止めはかからず、今後も各施策
の継続した取り組みの実施や現下の社会状況等を考慮し、移住の一歩手前の関係人口創出や、そのきっかけとなる都市部企業に対するテレワークや地方におけるサテライトオフィス開設、ワーケーションの推進、地方における企業誘致などを推進し、過疎地域の課題解決に資する動きを加速させ、地域の自立に向けて、持続可能な地域社会の形成及び地域資源等を活用した地域活力の更なる向上を目指します。
本町の第6次利尻町総合振興計画の基本構想には「「今」を暮らすみんなが共に、「未来」を創造できる町」を町の未来に向けたビジョンとして掲げており、町民と行政がともに考え、ともに汗を流し、未来を共創できる、しなやかで強い町づくりを目指し、過疎対策を重点的かつ計画的に実施していくため、第2期利尻町まち・ひと・しごと創生総合戦略の各施策を積極的に推進してまいります。
いま、力を入れていること
Point 02
観光スポット
Point 03
プロモーション動画
Movie
StreetViewで街歩き
StreetView
同じ地域の自治体
Other
同じタグがついた自治体
Other