熊本県 五木村
(いつきむら)
  • 人口:932人
  • 面積:253km
  • 財政力指数:0.22
  • 情報更新日:2022/3/27
自然が奏でる子守唄の里
  • 九州
  • 熊本
  • 球磨郡
五木村ってどんなところ?
About
五木村は、熊本県南部、球磨郡北部に位置しています。東は水上村、多良木町、西は八代郡東陽村、坂本村、南は山江村、相良村、北は八代郡泉村の五家荘地帯に隣接した村です。村全体が九州山地の山岳地帯にあるため、標高1,000m以上の山岳が連なり、平坦部は非常に少なく、深い峡谷が縦横に走る急峻な地形が特徴です。
(公式Webより引用)
アンバサダーからひとこと
首長メッセージ
Message
五木村長
木下丈二
令和元年10月の村長選挙において、このたび、第35代の五木村村長として就任させていただきました。

無投票でしたので、政策を議論し、村民の皆様方の御判断を仰ぐことができました。逆に責任は重いと感じております。そのため、まずは各種団体の会議の場をはじめとして、皆様との多くの意見交換をさせていただき、選挙時に訴えた「村民参加の着実な産業振興と暮らし改革」を実現させたいと考えています。

本村の課題は、人口減少・少子高齢化に起因する地域コミュニティの再構築と産業振興です。人口減少や少子高齢化社会が進行する中、大事なことは雇用の場を作り出すことです。安定した職場を提供できれば、自然豊かな五木村に残りたい若者や村外に出ている五木村出身者のUターンも期待できます。さらに移住者も取り込むことができます。

また、独居老人が増える中、高齢者対策や支援が急務であり、コミュニティ再生、見守りを含め、総合的にサポートする仕組みづくりを行いたいと考えております。特に高齢者の移動は喫緊の課題であり、現在コミュニティバス、リレーバス、スクールバス混乗を行っていますが、さらに使い勝手のよい手段を検討していきます。

産業分野では、林業を軸に、素材生産だけでなく木炭生産や木材加工、さらには、しいたけや栗の栽培など山の暮らしと共生しながら持続可能な産業にしていくことが求められます。また、林業を大きな目でとらえ、ツリークライミングや登山ガイドなど森林レクリエーションを複合的に組み合わせ所得を上げ、五木の山を「宝の山」に変えていきます。

令和元年度、五木村は新しい時代に向けスタートします。「子どもに夢を・若者に力を・高齢者に笑顔を」をスローガンに、小さい村だからできる政策と明るく元気な村づくりのため、私のもっている全ての力を注ぎこみますので、村民の皆様の御理解と御協力を賜りますよう心からお願い申し上げます。
(公式Webより引用)
過疎への取り組み
Point 01
本村は、昭和 30 年代から始まったエネルギー革命を中心とする産業構造の変化、更には川辺川ダム建設
計画による水没予定地の村民の村外移転により、急激な人口流出がつづき、他市町村よりも早く少子高齢化
社会を迎えた。このため早くから保健、医療及び福祉の向上並びに定住促進や少子化対策に取り組んできたが、人口の減少に歯止めがかからず、特に本村の中心部である頭地地区以外のほとんどの地域は、住民のほとんどが高齢者となってしまい、集落機能の維持が困難な状態にある。
過疎化と川辺川ダム問題の影響により、「著しい人口減少」「地域活力の低下」「生産機能と生活環境の整備の遅れ」が目立つことから、引き続き総合的かつ計画的な対策を実施することにより過疎地域の特性を活かした地域づくりを目指していく必要がある。
直面する最大の課題は「ダムを前提とした村づくり」である。昭和 41 年の計画発表以来 50 年以上が経
過する中、国や県の対応が二転三転し、結果としてダム建設計画が進む中において本村としてはその計画の内容を踏まえた新たな村の振興に取り組む必要がある。
本村は、「五木の子守唄」に唄われているように優れた“山・川・里の恵み”を受けながら、先人が残し
てくれた独特の文化や伝統を有している。特に「五木の子守唄」は全国的にも知られており、これと“山・川・里の恵み”を効果的に活用し、観光入り込み客の増大につなげていく。また、本村の面積のほとんどが山林であり、第一次産業のうち、農業は生産性が低く、林業は国産材の価格低迷により、いずれの産業のみでは村民の生計が困難であることから、観光産業との連携を強化することで、特産品開発や流通開拓、技術的援助等により商品の高付加価値化を図っていく。
土地利用では、豊かな森林資源をはじめとする総合的な調整のもとで進め、災害防止や環境保全、景観形成に配慮して、限りある資源の高度利用に努めることを基本的な方向とする。
近年、自然環境保全や景観に対する意識が高まり、中山間地域が持つ魅力が見直されており、村土が村民にとってかけがえのない共有財産であるという認識の下に景観の保全と形成を図り、新しい活力と魅力に満ちた景観を形成し、誇りと愛着のあるふるさとの構築を推進し、積極的に景観の保全と整備を図っていく。
いま、力を入れていること
Point 02
観光スポット
Point 03
プロモーション動画
Movie
StreetViewで街歩き
StreetView
同じ地域の自治体
Other
同じタグがついた自治体
Other