熊本県 苓北町
(れいほくまち)
  • 人口:7,085人
  • 面積:68km
  • 財政力指数:0.5
  • 情報更新日:2022/3/27
安心して住めるれいほく・いきいきと暮らせるれいほく・ふるさとと呼べるれいほく
  • 九州
  • 熊本
  • 天草諸島
苓北町ってどんなところ?
About
苓北町の歴史は古く、古墳や土器などが発見されたことから、縄文、弥生の時代までその歴史を遡ることができます。そのころから既に勢力をもつ先人たちが生活していたと立証されています。

苓北町は数百年にわたって天草の中心地でした。1205年志岐光弘氏が志岐六ヶ浦の地頭となり、坂瀬川、志岐、都呂々、富岡を含む天草下島の北部一帯を約400年統治しました。そして、戦国時代末期には全盛期を迎え、志岐麟泉はキリシタンを受け入れ、南蛮貿易を行おうとしましたが、実現できませんでした。

その後、徳川時代には富岡に代官所が置かれ、約270年間、天草全土の郡政を治め、天草の政治、経済、文化の中心地として繁栄しました。

昭和28年の町村合併促進法施行により、天草郡坂瀬川村、志岐村、富岡町及び都呂々村の4ヶ町村の合併の機運が高まり、昭和30年1月1日、都呂々村を除く3ヶ町村が合併、苓北町が誕生しました。翌年の昭和31年に都呂々村が編入合併され、現在の苓北町となりました。
(公式Webより引用)
アンバサダーからひとこと
首長メッセージ
Message
苓北町長
田嶋章二
天草地域において唯一の一郡一町の苓北町は、昭和31年に雲仙天草国立公園として、更に西海岸の一部は全国に先駆け、海中公園として指定されました。蒼い海、緑の山々、豊かな大地は悠久の時を経て、あたたかい人間性と豊富な食材を育んでまいりました。
また、その昔天草地域においていち早くキリシタン文化を取り入れるなど、歴史遺跡、文化遺跡が多く、歴史の薫りが漂っています。これらの遺産を町民 みなさんの財産として有効に活用するために、 志岐城址周辺には、苓北町温泉センター麟泉の湯、苓北町温泉プールのほか、散策道、植樹を含めた各種のスポーツ施設を整備し ています。
また、富岡城跡には、富岡城を史実に忠実に再現した「富岡ビジターセンター」のほか、二の丸跡には、本町にゆかりのある勝海舟をはじめとした4人の偉人像を建立し、町民の憩いの広場として親しまれています。
平成7年には九州電力苓北発電所が運用を開始し、熊本県内の電力需要の3分の2を賄う電気のふるさとでもあります。
苓北町は、これらの財産を活かしながら、行政、企業、住民それぞれが力を発揮しつつ、連携した協働の町づくりを進め、「安心して住める町」「いきいきと暮らせる町」「ふるさとと呼べる町」を目指しています。
「雲か山か呉か越か・・・」と頼山陽が詠った天草灘の夕景は、ここを訪れたすべての人に、明日への勇気と活力を与えてくれます。自然の恵み豊かな苓北町へぜひお越しください。
(公式Webより引用)
過疎への取り組み
Point 01
本町の目指すべき将来像を踏まえ、「安心して住めるれいほく」「いきいきおと暮らせるれいほく」「ふるさとと呼べるれいほく」の3つを基本目標に揚げて本庁の持続的発展を図ります。
また本庁の持続的発展には、人口減少に歯止めをかけるための対策が必要不可欠です。
いま、力を入れていること
Point 02
観光スポット
Point 03
プロモーション動画
Movie
StreetViewで街歩き
StreetView
同じ地域の自治体
Other
同じタグがついた自治体
Other