長野県 信濃町
(しなのまち)
- 人口:7,745人
- 面積:149km
- 財政力指数:0.35
- 情報更新日:2022/3/27
思わず深呼吸 心に花咲く 信州 信濃町 美しい おいしい 安心豊か 自然の恵みを楽しむ町
- 中部地方
- 長野
- 上水内郡
- 野尻湖
- 黒姫高原
- 小林一茶
信濃町ってどんなところ?
About
信濃町は、長野県 外部のサイトに移動しますの北端に位置し北に妙高山を背にして、西に黒姫山、南に飯綱山・戸隠山、東に斑尾山と北信五岳に囲まれ、妙高戸隠連山国立公園の一環として風光明媚な高原盆地帯にあります。
隣接市町は、東に飯山市 外部のサイトに移動します、中野市 外部のサイトに移動します、南は飯綱町 外部のサイトに移動しますに、西は長野市 外部のサイトに移動しますに、北は新潟県 外部のサイトに移動しますの妙高市 外部のサイトに移動しますに接しています。
本町を南北に縦断するしなの鉄道北しなの線と国道18号線を基幹として、黒姫駅、古間駅を中心に放射線状に信濃信州新線や長野信濃線などの主要地方道はじめ一般県道が伸び、周辺市町と結んでいます。
また、上越市 外部のサイトに移動しますや長野市を経て首都圏とつなぐ上信越自動車道の信濃町インターチェンジが町内にあり、県庁所在地である長野市へは約25km(車で約40分)、上越市へ約50km(約60分)、東京都心、名古屋まで約300km(約4時間)、大阪まで約480km(約6時間)の距離にあります。
(公式Webより引用)
隣接市町は、東に飯山市 外部のサイトに移動します、中野市 外部のサイトに移動します、南は飯綱町 外部のサイトに移動しますに、西は長野市 外部のサイトに移動しますに、北は新潟県 外部のサイトに移動しますの妙高市 外部のサイトに移動しますに接しています。
本町を南北に縦断するしなの鉄道北しなの線と国道18号線を基幹として、黒姫駅、古間駅を中心に放射線状に信濃信州新線や長野信濃線などの主要地方道はじめ一般県道が伸び、周辺市町と結んでいます。
また、上越市 外部のサイトに移動しますや長野市を経て首都圏とつなぐ上信越自動車道の信濃町インターチェンジが町内にあり、県庁所在地である長野市へは約25km(車で約40分)、上越市へ約50km(約60分)、東京都心、名古屋まで約300km(約4時間)、大阪まで約480km(約6時間)の距離にあります。
(公式Webより引用)
アンバサダーからひとこと