和歌山県 高野町
(こうやちょう)
  • 人口:2,969人
  • 面積:137km
  • 財政力指数:0.21
  • 情報更新日:2022/3/27
歴史と文化を育む豊かなまち 歴史と文化に調和した世界に誇るまち 歴史と文化を守り伝える“こころ”豊かな高野町
  • 近畿地方
  • 和歌山
  • 伊都郡
  • 高野山
  • 高野山真言宗
  • ミョウガ
高野町ってどんなところ?
About
面積137.03平方キロメートルの町域を有する本町は、伊都郡の東南高地に位置し、東南部は奈良県、南西部はかつらぎ町、北部は九度山町、橋本市と接している。
海抜200メートル~1100メートル級の連峰が累積し、総面積の90%以上を山林が占める。このような本町の気象状況は、地域によって多少異なるが、平均気温10.4度、年間降水量約2000ミリメートルにも達する。 この条件のもと、霊峰高野山を中心として大小あわせて19の地区が山あいの狭小な平地に点在する、特異な形態の町である。


(公式Webより引用)
アンバサダーからひとこと
首長メッセージ
Message
高野町長
平野嘉也
皆さん、こんにちは。高野町長の平野嘉也です。
この町『高野町』は、和歌山県の北東部にあり、大自然に囲まれ、平安時代弘仁7年(816年)より弘法大師空海が修行の場として開いた高野山真言宗の聖地高野山を中心とする町で、貴重な文化財・建造物・名所が数多く存在します。
2004年には「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に登録されました。また2016年に、女人道・黒河道・京大坂道不動坂が世界遺産に追加登録され、日本のみならず世界中から多くの信者さま、参拝者さま、観光客の皆様が安心して訪れていただいてます。
この、歴史、文化、伝統のある無限の可能性を秘めたこの高野を『もっと元気なまちに』そして『誰もが住みよい、住みたくなる、来たくなる』まちづくりを目指し、町民の皆さんが抱くそれぞれの夢の実現に向け、町政の舵取り役としての使命と責任を果たしていく決意でございます。
また、高野町の行政情報や町の話題など、このホームページや各種のSNSを通じて情報発信し、皆さんにとって有効活用できる公式ホームページとなるよう、リアルタイムに情報を発信していきます。
不十分な点もあると思いますが、多くの皆さんに活用していただき、高野町に親しみを持っていただけるよう日々努力いたす所存でございます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
(公式Webより引用)
過疎への取り組み
Point 01
地域おこし協力隊
地域おこし協力隊は、都市部から過疎地などに住所と生活拠点を移し、伝統産業の継承、地場産品の開発協力、地域振興の推進、地域協力活動などを行いながら、地域への定着・定住を図る制度です。
 隊員の報酬や活動費について、最長3年間、国からの支援があります。
いま、力を入れていること
Point 02
観光スポット
Point 03
プロモーション動画
Movie
StreetViewで街歩き
StreetView
同じ地域の自治体
Other
同じタグがついた自治体
Other