群馬県 神流町
(かんなまち)
- 人口:1,645人
- 面積:115km
- 財政力指数:0.13
- 情報更新日:2022/3/27
水と緑と人のぬくもりに出会える町 元気 活気 勇気 のあるまちづくり~ みんなの集う郷 かんな ~
- 関東地方
- 群馬
- 多野郡
- 神流川
- かんな鯉のぼり祭り
神流町ってどんなところ?
About
神流町は、群馬県南西部に位置し、上信越自動車道藤岡インターから神流川を遡ること1時間あまり、奥多野の深い山々と清流に囲まれた小さな町です。
標高は、役場周辺が340mで、周囲には1,000m級のいわゆる西上州の山々が連なっています。そのため、平坦地が少なく、農地は急峻な地形を活用した段々畑が多くあり、水田はまったくありません。
河川は、町の中央部を西から東へ神流川の清流が流れ、数多くの支流が神流川へと注いでいます。
この地域は、激しい過疎化・高齢化の波に見まわれ、かつて1万人以上いた町の人口も大きく減少しています。しかし、ここに生きる私たちにはかけがえのないふるさとなのです。
平成15年4月に万場町と中里村が合併して「神流町」となりましたが、それは、この地域の歴史と文化を後世に伝え、住民の生活を維持し、この美しい自然環境を守っていくためにいつまでもいつまでも、自治の灯をともし続けなければならないと信ずるからです。
(公式Webより引用)
標高は、役場周辺が340mで、周囲には1,000m級のいわゆる西上州の山々が連なっています。そのため、平坦地が少なく、農地は急峻な地形を活用した段々畑が多くあり、水田はまったくありません。
河川は、町の中央部を西から東へ神流川の清流が流れ、数多くの支流が神流川へと注いでいます。
この地域は、激しい過疎化・高齢化の波に見まわれ、かつて1万人以上いた町の人口も大きく減少しています。しかし、ここに生きる私たちにはかけがえのないふるさとなのです。
平成15年4月に万場町と中里村が合併して「神流町」となりましたが、それは、この地域の歴史と文化を後世に伝え、住民の生活を維持し、この美しい自然環境を守っていくためにいつまでもいつまでも、自治の灯をともし続けなければならないと信ずるからです。
(公式Webより引用)
アンバサダーからひとこと