北海道 礼文町
(れぶんちょう)
  • 人口:2,510人
  • 面積:82km
  • 財政力指数:0.13
  • 情報更新日:2022/3/27
日本最北の島 花の島・礼文島 豊かな自然を未来につなぐいきいきとした元気な礼文づくり
  • 北海道
  • 礼文郡
  • 宗谷地方
  • 利尻富士
  • 利尻島
  • 利尻礼文サロベツ国立公園
礼文町ってどんなところ?
About
礼文島は日本最北端の宗谷地方の気候、総じて北洋の気候に支配されますが、日本海側のため対馬暖流の影響を受け、内陸の気候と比べると比較的温暖です。
オホーツク海から流入する流氷の影響もほとんどなく、夏期は冷涼で冬期は温暖となり、また、本州ほど四季の区別のない気候となっています。
4月、5月は、曇天日数、降水量が少なく秋と並んで晴れる日が多く日照率が高くなります。6月はオホーツク海高気圧の影響で曇りや雨の日が多く、霧の発生も多くなります。夏期間、北太平洋高気圧の勢力が強いときには、晴天が続き気温が上昇しますが、オホーツク海高気圧が発達するときには冷夏となり、朝晩、暖房を必要とする日もあります。9月は比較的天候が安定しますが10月以降は大陸の高気圧に支配され気温が低くなり、12月に入ると雪の降る日がしだいに多くなり、年内には根雪となります。1月から2月にかけては大陸性の高気圧の影響を受け、北西の季節風が大変強くなり、内陸ほど気温は下降しませんが積雪は多く、強風の厳しい季節を迎えます。
(公式Webより引用)
アンバサダーからひとこと
首長メッセージ
Message
礼文町長
小野徹
はじめまして、礼文町長の小野 徹(おの とおる)です。
さて、公式ページは私が今考えていることや、町として取り組んでいることなどを町民の皆さんはもとより、全国の皆さんにお知らせし、もっともっと礼文のことを知ってもらうために作りました。
今、小規模な町は総じて厳しい状況にあることは事実です。しかし私は先人より受け継いだ、『貴重な財産である自然』や『たくましい産業』を地域振興の核として改めてみつめなおし、新しい時代を築いてゆくことが大切であると考えています。
この事は今年度の町政執行方針でも皆さんにお伝えしていますが、これらを実行して行く上では、これまで以上の対話と積極的な活動が必要であると強く感じています。
公式ページを通じてより多くの皆さんがこれまで以上に『ふるさと礼文』に想いを寄せて頂き、礼文町応援団の一員となって頂ければ幸いです。
(公式Webより引用)
過疎への取り組み
Point 01
◆ 将来像1.《活気と魅力あふれるまちづくり》
恵まれた自然環境と豊かな地域資源を活かし、人と自然が共存するなかでも地域の利便性を高め、魅力あふれるまちづくりをめざします。また、社会情勢の変化を柔軟にとらえ、本町の魅力を内外に発信し、基盤産業である水産・観光業、または商工業の振興による雇用を創出し、地域ぐるみで発展し続ける活気あるまちづくりを推進します。

◆ 将来像2.《島の暮らしを支える環境づくり》
いつまでも住み続けたいと思える島の暮らしを支えるため、健康で安心して暮らすことができるための医療サービス体制の向上と、高齢者や障がい者など支援が必要な方を地域のつながりと絆で支えあう福祉の心を育てます。また、防災・防犯・交通安全・消防体制や、水道などのライフラインの充実を図り、すべての住民にとって安心安全に暮らすことができるための生活環境づくりを推進します。

◆ 将来像3.《郷土愛と人を育む地域づくり》
まちづくりは、人々の取組みと活躍によって形成されるものです。島の魅力や歴史・文化等の特色を活かし、次代を担う子どもたちの豊かな心と学力を育みます。また、郷土への愛着と誇りをもって、地域が抱える課題や問題に取り組む人材を育成し、町民と行政の協働に基づくまちづくりを推進します。
いま、力を入れていること
Point 02
プロモーション動画
Movie
StreetViewで街歩き
StreetView
同じ地域の自治体
Other
同じタグがついた自治体
Other