北海道 標津町
(しべつちょう)
  • 人口:5,025人
  • 面積:625km
  • 財政力指数:0.22
  • 情報更新日:2022/3/27
萌える海と大地さわやか交流郷~小さくてもキラリと光るまち標津町~
  • 北海道
  • 道東
  • 標津郡
  • 野付半島
  • 特別豪雪地帯
  • 知床連山
  • 根室海峡
標津町ってどんなところ?
About
標津町は北海道の最東端、根室支庁管内の中心部に位置しています。本町を中心にちょうど両腕を出すように、左手に日本最後の秘境といわれる知床半島が、右手にはノサップ岬を先端とする根室半島が延びています。正面はオホーツク海に面し、洋上わずか24km先には近くて遠い島国後島が、その大きな姿を見せています。 また、日本一の砂嘴(海岸から沖に出た砂の陸地)野付半島が本町を基部として延びているほか、背後に広大な牧場が広がる根釧原野を擁するなど、本町は風光明媚な地です
(公式Webより引用)
アンバサダーからひとこと
首長メッセージ
Message
標津町長
山口将悟
このたび任期満了による標津町長選挙におきまして、町民の皆様をはじめ関係各位の力強いご支援と心温まるご厚情により当選の栄に浴し、8代目の標津町長に就任いたしました。改めて、町長の重責を担う覚悟と標津町の明るい未来を切り開いていく決意をしております。

現在の標津町には基幹産業の課題、コロナ禍による地域経済の未曾有の疲弊、少子化・子育ての問題、教育の充実、高齢化社会への対応など多くの課題がありますし、将来に向けた改革・ビジョンが必要な時期でもあります。
私は、標津町の自然や歴史・文化、風土を活かした「標津らしさ」を前面に出していくことが町の魅力につながる。住んでよかったまちにつながる。そう考えています。「町民一人ひとりの笑顔が輝くまちづくり」の実現に向けて、町民の皆様と一緒になって全力で取り組んでいきます。
(公式Webより引用)
過疎への取り組み
Point 01

本町におけるまちづくりは、これまでの過疎計画に基づいた生活インフラ整備、新たな人材確保や地域資源の見つめなおし等により、当地域の自立促進が進められているほか、2014年に策定した「人口減少時代に挑戦する政策パッケージ」の展開による持続可能な地域社会の形成を新たな方針として進めている。
しかしながら、少子高齢化、水産業の低迷・飼料代の高騰による酪農業の安定的経営への不安視などの基幹産業を取り巻く懸念、近隣町への消費流出や新型コロナウイルス感染症による観光産業への影響など、数多くの課題を抱えている。
将来的な本地域の持続的発展を目指すため、「ふるさと新生プラン」における協創と協働による「町民主体のまちづくり」を基本理念とし、本計画に基づいた地域資源等を活用した地域活力の更なる工場を図る取組を進めるため、h9追貝道過疎地域持続的発展方針などと整合性を図りながら、「住みたい・住み続けたい・活力と魅力あふれる定住地域」の実現に努める。
いま、力を入れていること
Point 02
観光スポット
Point 03
プロモーション動画
Movie
StreetViewで街歩き
StreetView
同じ地域の自治体
Other
同じタグがついた自治体
Other