山形県 飯豊町
(いいでまち)
- 人口:6,615人
- 面積:329km
- 財政力指数:0.21
- 情報更新日:2022/3/27
めざみの里いいで いい人・いい四季・いいでまち 田園の息吹が暮らしを豊かにする町
- 東北地方
- 山形
- 西置賜郡
- 飯豊連峰
- 朝日連峰
- 飯豊山
- どぶろく
飯豊町ってどんなところ?
About
飯豊町は、山形県の南西部に位置し、東は米沢市および川西町、西は小国町、南は福島県喜多方市、北は長井市にそれぞれ隣接しています。町の北東部は、白川の水と肥沃な耕地を利用した農業地帯で良質米を生産し、丘陵地は肉牛の産地でもあります。町の南部は飯豊連峰に連なる山岳で覆われています。JR米坂線と国道113号が東西に走っていて、仙台と新潟を結ぶ内陸横断ルートのほぼ中間地点となっており、交通の要衝となっています。
(公式Webより引用)
(公式Webより引用)
アンバサダーからひとこと