

岐阜県 下呂市
(げろし)
- 人口:30,443人
-
面積:851km
- 財政力指数:0.34
- 情報更新日:2022/3/27
豊かな自然と温泉のまち、下呂市へようこそ。ふるさと見っけ!温か下呂市 ふるさとを感じる森と清流、人とまちが響きあう 健康と交流のまち
- 中部地方
- 岐阜
- 下呂温泉
- 御嶽山
下呂市ってどんなところ?
About

下呂市は、岐阜県の中東部に位置し、北は高山市、南は加茂郡、西は郡上市、関市、東は中津川市と長野県に接しています。
ほぼ中央を飛騨川が南へ流れ、西には馬瀬川があり、周囲には霊峰御嶽山をはじめ1千メートルを越える急峻な山々がそびえ、飛騨木曽川国定公園や県立自然公園なども位置する自然豊かな地域です。
また、飛騨川に沿って国道41号やJR高山本線が通り、横断する形で国道256号、257号が通じています。
(公式Webより引用)
ほぼ中央を飛騨川が南へ流れ、西には馬瀬川があり、周囲には霊峰御嶽山をはじめ1千メートルを越える急峻な山々がそびえ、飛騨木曽川国定公園や県立自然公園なども位置する自然豊かな地域です。
また、飛騨川に沿って国道41号やJR高山本線が通り、横断する形で国道256号、257号が通じています。
(公式Webより引用)

アンバサダーからひとこと