長野県 南木曽町
(なぎそまち)
  • 人口:3,917人
  • 面積:216km
  • 財政力指数:0.25
  • 情報更新日:2022/3/27
歴史とひのきの薫る里
  • 中部地方
  • 長野
  • 木曽郡
  • 妻籠宿
  • 三留野宿
  • 妻籠宿
  • 馬籠峠
南木曽町ってどんなところ?
About
南木曽町(なぎそまち)は長野県の南西部、木曽谷の南端に位置します。面積は215.93㎢で、そのうち94%が森林で占められており、うち7割が国有林です。町の中央を流れる木曽川とその支流をはさむ段丘に、与川、北部、三留野、妻籠、蘭、広瀬、田立の7集落が広がり、約4,100人が生活しています。
木曽川沿いには南北にJR中央西線と国道19 号が走り、東西には、国道2 5 6 号が伊那谷に通じています。隣県の中津川市中心部まで約 22km、県内近隣市町村の木曽町まで約35km、飯田市まで約35km の距離にあり、古来から伊那谷、木曽谷と美濃を結ぶ交通の要衝でした。
地質の大部分は、風化が進み脆くて崩れやすい巨晶花崗岩からなり、急峻な斜面が多く平坦面が少ない地形を作っています。また気候的には温暖ながら雨量が多く、年間降水量は多い年には 2,500mm から 3,000mm に達します。こうした地質・地形・気候は、幾多の土石流災害を引き起こす一方で豊かな森林資源を育み、町は古くから木材生産・加工業を基幹産業としてきました。近年は国選定重要伝統的建造物群保存地区の妻籠宿や、国の近代化遺産に指定された桃介橋をはじめとする恵まれた文化遺産と、新たに開発された温泉の活用による観光産業が町の主要産業に位置付けられるようになってきました。
(公式Webより引用)
アンバサダーからひとこと
首長メッセージ
Message
南木曽町長
向井裕明
南木曽町は信州の南の玄関口にあたる木曽の南端に位置し、豊かな自然と歴史文化の薫る町です。 そして、ここに住む皆さんは素朴で人情味あふれる人達ばかりです。

山間地、小さな自治体における様々な課題こそありますが、皆さんと一緒になって課題解決に向けた取り組みを行っています。 皆さんからお寄せ頂いたご支援の声やご声援をしっかりと受け止め、出来ることからひとつひとつ着実に歩みを進めていきます。

「住んで良かった、暮らして良かった。住むなら南木曽。」と自慢できる郷土を築き上げるために、住民職員一丸となって前向きな気持ちで各種取り組みを推進いたします。

「もっと南木曽を元気に」するために、今年もよろしくお願い致します。
(公式Webより引用)
過疎への取り組み
Point 01
戦略1:暮らしを守る基盤づくり
・日常の買い物や交通手段など生活に不可欠なサービスを維持します。
・地域医療と健康づくりを推進し町民の健康長寿を目指します。
・健康で安全な食を支える、地元の農産物・農業を守ります。
・基盤づくりとともに、子育て世代の移住促進による人口構造の適正化が必要です。
・緩衝帯整備による里山再生を推進します。
・町で育った子どもたちが、戻ってこられるような環境づくりを進めます。

戦略2:子育て世代が戻ってこられる雇用の創出
・観光の新しいコンテンツづくりによる滞在型観光を推進し、観光産業の底上げを図ります。
・未活用の資源である民有林・町有林の活用を図るため新たなシステムの構築を進めます。
・地域の活力を生み出す若者の活動を支援し、人材を育成します。

戦略3:子育て世代のU・I・Jターンの拡大
・関係人口の拡大と広域連携を推進します。3大都市圏での移住相談会等により町内産業の
人材獲得を支援します。
・未来に残したい質の良い建物の把握(空家)と活用を進めます。
・ベッドタウンとして選ばれるまちづくりを推進します。

戦略4:子育て世代が安心して結婚、出産、子育てができる環境づくり
・子育て世代の結婚や出産の希望をかなえる環境づくりを推進します。
・充実した子育て環境や教育環境の整備を推進します。
・蘇南高校の発展を推進するとともに、学校法人山本学園との連携を進めます
いま、力を入れていること
Point 02
観光スポット
Point 03
プロモーション動画
Movie
StreetViewで街歩き
StreetView
同じ地域の自治体
Other
同じタグがついた自治体
Other