

岩手県 葛巻町
(くずまきまち)
- 人口:5,638人
-
面積:435km
- 財政力指数:0.16
- 情報更新日:2022/3/27
北緯40度 ミルクとワインとクリーンエネルギーの町 くずまき 地域の資源を宝に変えて 幸せを実感できる高原文化の町
- 東北地方
- 岩手
- 岩手郡
- くずまきワイン
- くずまき高原牛
葛巻町ってどんなところ?
About

幹産業は酪農と林業。酪農は明治25年(西暦1892年)の乳牛導入以来、先人のたゆまぬ努力によって、現在では牛の頭数、牛乳生産量とも東北一の酪農郷となっています。林業は森林の持つ機能と調和した整備を進め、造林、伐採から木材の流通、加工まで、地場産材を利用した地域林業の確立を目指しています。さらに町の資源を有効活用し、生産、製造、サービスを担当する3つの第三セクターを組み合わせた総合産業による地域活性化を進めています。
(公式Webより引用)
(公式Webより引用)

アンバサダーからひとこと