青森県 今別町
(いまべつまち)
- 人口:2,335人
- 面積:125km
- 財政力指数:0.2
- 情報更新日:2022/3/27
菊薫り、荒馬っ子踊る、青函トンネル入口の町 個性豊かな充実した生活を送れるまち
- 東北地方
- 青森
- 東津軽郡
- 津軽半島
- 三厩湾
- 青函トンネル
- いまべつ牛
今別町ってどんなところ?
About
今別町は、昭和30年3月31日、今別村と一本木村が合併して誕生しました。
津軽海峡に面した海岸線に向かって傾斜する半擂鉢状の地形を有する東西17km、南北14km、総面125.27平方キロメートルの町です。
今別川が町の中央部を縦断するように流れ、それぞれの水源を発した15の中小河川が、扇のかなめに集まるように、三厩湾に流れ込んでいます。
集落は、今別川流域と沿岸地帯に集中しています。
今別町の気候は、津軽海峡の潮流の影響を受けやすく、夏季は、オホーツク海の冷気を含んだ偏東風(やませ)が吹くため、低温が多く、冬季は西風が時折吹きつけます。
12月中旬から3月上旬まで積雪が続き、最深積雪は、平均111~113cmと、比較的多いのが特徴です。
美しい海岸線は津軽国定公園に指定され、基幹産業である農業は、米、畜産、野菜などの複合経営を推進。昭和63年、青函トンネルが完成。
本州側の青函トンネルの入口の町として、一躍脚光を浴びることとなりました。
また、平成28年3月26日には、北海道新幹線の停車駅「奥津軽いまべつ駅」が開業し、将来に向けて大きく変わろうとしています。
(公式Webより引用)
津軽海峡に面した海岸線に向かって傾斜する半擂鉢状の地形を有する東西17km、南北14km、総面125.27平方キロメートルの町です。
今別川が町の中央部を縦断するように流れ、それぞれの水源を発した15の中小河川が、扇のかなめに集まるように、三厩湾に流れ込んでいます。
集落は、今別川流域と沿岸地帯に集中しています。
今別町の気候は、津軽海峡の潮流の影響を受けやすく、夏季は、オホーツク海の冷気を含んだ偏東風(やませ)が吹くため、低温が多く、冬季は西風が時折吹きつけます。
12月中旬から3月上旬まで積雪が続き、最深積雪は、平均111~113cmと、比較的多いのが特徴です。
美しい海岸線は津軽国定公園に指定され、基幹産業である農業は、米、畜産、野菜などの複合経営を推進。昭和63年、青函トンネルが完成。
本州側の青函トンネルの入口の町として、一躍脚光を浴びることとなりました。
また、平成28年3月26日には、北海道新幹線の停車駅「奥津軽いまべつ駅」が開業し、将来に向けて大きく変わろうとしています。
(公式Webより引用)
アンバサダーからひとこと